社会福祉法人 みらい

寿デイサービス

separate line

1日の流れ

title bottom line

午前

9:00 : 朝のあいさつ
9:15 : 健康チェック
体温・血圧測定
9:30 : 1. 入浴
2. 機能訓練・
脳トレーニング
11:00 : ストレッチ体操
口腔体操
11:30 : 昼食
12:00 : 口腔ケア
リラックスタイム

午後

13:30 : 作業レクリエーション
14:30 : おやつ
15:00 : ストレッチ体操
集団レクリエーション
16:00 : 帰りのあいさつ
Image 1
ご自宅送迎
Image 2
入浴お手伝い
Image 3
おいしい食事
Image 4
たのしく運動

separate line

部屋(建物)

title bottom line
slider pictures 1
ー ホール ー
slider pictures 2
ー お風呂−1 ー
slider pictures 3
ー お風呂−2 ー
slider pictures 4
ー 更衣室 ー
slider pictures 5
ー トイレ ー
slider pictures 8
ー 玄関 ー
separate line

年間行事

title bottom line

1月

1月

2月

2月

3月

3月

4月

4月

5月

5月

6月

6月

7月

7月

8月

8月

9月

9月

10月

10月

11月

11月

12月

12月

寿デイサービスでは毎月いろいろな行事を楽しんでいます。

行事名
1月 初詣
2月 節分
3月 ひな祭り
4月 花見
5月 しょうぶ湯
6月 あやめ見学
行事名
7月 七夕祭り
8月 夏祭り
9月 敬老行事
10月 ハロウィン
11月 コスモス見学
12月 クリスマス会
separate line

特別な活動

title bottom line

保育園交流

保育園交流

隣にある保育園の子どもたちと交流をしています。

麻雀 (マージャン)

マージャン

おしゃべりしながら手先を動かすことで認知症予防にも効果的です。

レクリエーション

レクリエーション

おやつ作りや園芸など、様々なレクをご用意しています。

外出行事

お出かけ

お花見やイルミネーション、ショッピングに出かけます。

separate line